

国東半島、大忙し
5月28日は国東市ではくにさき企業会運動会、豊後高田市では夕陽コンサート、姫島ではカレイ祭りと大忙しの一日。全部に参加できませんがどれも参加したい…結果、編集チームが選んだのは、姫島カレイ祭り!!そうと決まったら、let's go! 久しぶりにフェリーに乗って一路、姫島へ揺られること20分。この日はフェリーの定員に達するほど人でいっぱい。11時の時点でカレイの食券が売り切れの大繁盛。なんと、カレイ祭りなのにカレイ食べられず!!!涙 それでも、この上ないお天気に恵まれて、最高に気持ち良い船旅。途中、潮の変わり目に遭遇。心地よい風と地球を感じる海を眺めながらあっという間に目的地へ。 幸運な事に到着早々、姫島で有名なあや踊りときつね踊り披露のタイミング。大人の男性女性が掛け合うアヤ踊りと、子キツネが揺れる跳ねるのきつね踊り。太鼓叩きに生くどき。みんな知り合い、ご近所、幼馴染…そういうつながりで紡いでいる盆踊りにジーンときつつ、きつね踊りの可愛さに一発で胸を射止められて恋に落ちたのでした。(初めてではないけれど何度見てもキュンとする可愛さなのです) カレ